Blazon Enterpriseの変換処理を自動実行する方法

Blazon Enterpriseの変換処理を自動実行する方法

変換処理の自動実行は、Blazonにあらかじめ用意されているEDM(Enhanced Directory Management)機能で実現できます。
EDMでは、既定の入力用フォルダに配置した原本ファイルを自動で変換し、既定の出力用フォルダに出力することが可能です。
下記パターンでの自動実行ができます。
  1. 即時実行(入力用に配置されたファイルに変更が入るとすぐに変換処理を行う)
  2. 定時実行(入力用フォルダに配置されたファイルに対し、あらかじめ設定された日時に変換処理を行う)
  3. 定期実行(入力用フォルダに配置されたファイルに対し、あらかじめ設定された間隔で変換処理を行う)
注意: 
EDMは無償ですがオプション機能に相当します。
BlazonEnterpriseのインストール時にEDM機能をインストール対象として明示的に選択しておく必要があります。
デフォルトではインストールされませんのでご注意ください。

EDMを使用せず、HTTPコマンドで自動実行を行うことも可能です。その場合、自動実行するためのプログラムに必要な条件は以下になります:
  1. HTTP通信のためのライブラリ・API を持つ
  2. URL指定によるHTTP リクエストの送信が可能
  3. コマンド実行結果レスポンス(OK/エラー)の取得が可能
なお、変換処理の結果を知るためには、変換結果の通知用HTTP リクエストを受け取るプログラムをJSP、Servlet、ASP.NET等で作成します。
そのURLを変換パラメータ「NotificationURL**」に指定することで変換結果の通知を取得できます。


    • Related Articles

    • Blazon Enterpriseの概要

      製品の概要 Blazon Enterpriseはファイル変換に特化した製品です。 HTTPコマンドで投入される変換リクエストは「変換ジョブ」としてQueueサーバーに溜められ、JobProcessorが一定時間毎にQueueサーバーから変換ジョブを取得して変換処理を行います。 変換に関する詳細の指示(ジョブオプション)はリクエストパラメータに付加されます。 製品の構成 下記の2つのコンポーネントで構成されます。 コンポーネント名 概要 Queueサーバー ...
    • Blazon Enterpriseのマシン構成

      Blazon Enterpriseは下記2つのコンポーネントで構成されています。 Queueサーバー(ジョブ投入サーバー) JobProcessor(変換エンジン) この記事では、Blazon Enterpriseの各コンポーネントをどのようにサーバーマシンに配置するかという点について説明します。 サーバーマシン1台構成 2つのコンポーネントを1台のサーバーマシンにインストールする「1台構成」は、評価用としての使用は問題ありませんが、本番環境としての使用は推奨しておりません。 ...
    • Blazon Enterprise系製品のシステム要件、ハードウェア要件

      Blazon Enterprise系製品 動作環境 弊社では、Blazon EnterpriseおよびBlazon EnterpriseをベースにしたBlazon for SharePointを提供しています。 各製品の最新バージョンの要件として定められている動作環境は下記となります。 Brava Enterprise系製品はこちら Brava for FileServerはこちら Blazon Enterprise動作環境(最新バージョン:16 EP7 Update 6) Queueサーバー ...
    • Blazon Enterpriseのインストールに必要なサードパーティ製品

      Blazon Enterpriseには、IISやASP.NETなどWindows Serverの「役割」「機能」の一部が前提条件として必要です。 必ずインストールガイドの指示に従ってこれらを事前にインストールしてください。 Blazonのインストーラーがこれらを検知できない場合、インストールは開始されません。
    • Blazon Enterpriseを評価目的で無償使用できますか

      Blazon Enterpriseは評価目的であれば30日間無償でご使用いただくことができます。 ご希望の場合はこちらからお申込みください。 評価版の制限事項 評価版には以下の制限事項があります: 評価版で変換したドキュメントには、「Evaluation」というすかしが強制的に入ります。 製品の実際の使用時間にかかわらず、インストールからの経過時間が30日を過ぎると期限切れとなり、使用できなくなります。 ※製品を再インストールしても期限切れの状態は変わりません。 評価版から有償版への移行 ...