Recent Articles
[2022/04/15更新]Spring Framework RCEの脆弱性に関する開発元の見解について (CVE-2022-22965)
[2022/04/15更新] (バージョンアップのためのご参考資料リンクを追記しました) 開発元よりBrava製品のうち Brava Enterpriseが本脆弱性の影響を受けることが発表されました。 ・Brava Enterprise・・影響あり (ただし、バージョン7.xについては影響なしとなります) ・Blazon Enterprise・・影響なし [解決方法] 開発元はできるだけ早く以下のガイドラインに沿うことを推奨しています。 ご利用のBrava ...
IEサポート終了後のActiveXビューアサポート環境について
各バージョン毎のActiveXビューアの動作要件は以下表の通りです。 Brava Enterprise バージョン OSバージョン IEバージョン(*) Edge IEモードをサポート 16 EP7 Update 6 Windows 11, 10 11 〇 16 EP7 Update 4 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × 16 EP7 Update 2 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × 16.6 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × ...
Log4J脆弱性に関する開発元の見解について (CVE-2021-44228・CVE-2021-45046・CVE-2021-45105・CVE-2021-44832)
[2022/01/05更新] CVE-2021-44832が新たに報告されていますが、Brava Enterprise/Blazon EnterpriseはLog4Jを使用していないため、本脆弱性への影響は無い、との見解が開発元より発表されました。 引き続き状況を注視し、新たな情報が得られましたら公開いたします [2021/12/28更新] CVE-2021-44228 の後、Log4j の追加の脆弱性 (CVE-2021-45046 と CVE-2021-45105) ...
Microsoft EdgeのIEモードでの動作について
Microsoft Edge IEモードは ・ActiveXビューアの動作環境としてサポートされていますか? ・HTMLビューアの動作環境としてサポートされていますか? [バージョン16 EP7 Update 4以前] Microsoft EdgeのIEモードはActiveXビューア、HTMLビューアともに仮に動作した場合においてもサポート対象外の動作環境となります [バージョン16 EP7 Update 6] ActiveXビューア Microsoft ...
変換コマンド投入時に「maxQueryStringLengthを超過している」というエラーが発生する
Blazonは、変換要求時のリクエストパラメータに複数のジョブオプションを付加することができます。 しかし、大量のファイルを結合する場合など、リクエストパラメータが長くなりすぎる場合、ASP.NETが許容しているクエリー文字列の最大文字長を超えてしまうためエラーが発生します。 この場合、下記の方法で回避できます。 (1) IIS設定変更 Blazonサーバー上でIISマネージャーを開きます。 ...
Popular Articles
Brava Enterpriseの概要
製品の概要 Brava Enterpriseは、文書管理システムと連携させて使用する製品です。 文書管理システム上にあるドキュメントファイルに対し、Bravaビューアを介して参照要求すると、変換エンジンがそのファイルをBrava独自の表示形式に変換します。 変換結果データを一定量、「キャッシュデータ」としてストレージに保存することで、同じドキュメントに再度アクセスされた際に速やかにドキュメントを表示することができます。 製品の構成 Brava ...
Brava Enterpirseのライセンスについて
Brava Enterpriseの使用にあたっては、サーバーライセンスとクライアントライセンスの両方をご購入いただく必要があります。 この記事では、Brava Enterpriseの各ライセンスの仕組みについて詳しく説明します。 サーバーライセンス ライセンスの種類 サーバーライセンスは、下記の要素の組み合わせによって複数の種類が存在します。 使用可能な機能(表示・閲覧のみ / マークアップ使用可能 / マークアップ・墨消し使用可能) 閲覧対象のフォーマット(文書・画像のみ / ...
ActiveXビューアからHTMLビューアへの移行
バージョンアップに際してActiveXビューアからHTMLビューアへの切り替えを検討されている場合、両者の相違を踏まえた上で、移行期間についてご検討ください。 両者のビューア呼び出し方法は大きく異なるため、文書管理システムとの連携プログラムの書き換えが必要となります。 HTMLビューアの呼び出し方法・呼び出しにあたって必要なAPIについては、BravaSDKにあるサンプル、および製品に付属しているWEB版のドキュメントに詳しく記載されています。 ...
IEサポート終了後のActiveXビューアサポート環境について
各バージョン毎のActiveXビューアの動作要件は以下表の通りです。 Brava Enterprise バージョン OSバージョン IEバージョン(*) Edge IEモードをサポート 16 EP7 Update 6 Windows 11, 10 11 〇 16 EP7 Update 4 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × 16 EP7 Update 2 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × 16.6 Windows 10, 8.1, 8, 7 11 × ...
Brava Enterpriseのサポート対象ファイルフォーマット
Brava Enterpriseでは、取り扱い対象ファイルとして様々な種類の「文書フォーマット」「CADフォーマット」「画像フォーマット」をサポートしています。 最新バージョン(16 EP7 Update 6)におけるサポート対象フォーマット・拡張子の詳細は下記表をご確認ください。 Blazon Enterpriseはこちら ※Officeファイルに関しては、変換処理の際にOfficeアプリケーションが必要となります。 ...